退去の際、こんな困りごとありませんか?
引越しや新居のことなどバタバタしていて管理会社が提示する修理見積書を詳しくチェックする余裕もないため、結果そのまま支払うことになってしまう
修理代を借主が負担すべきなのか判らなかったり、修理代り金額が妥当なのかも判らないので、過大に請求されても反論しようがない
入居の時に既にあったキズや汚れなのか、後から付けたものか判断がでないまま、借主の負担にされてしまっている
大家さんに請求金額の見直しを求めても応じてくれず、借主の立場に立って対応してくれるところがない
過去9万件以上の退去時立合い実績がある経験豊富な専門家が、プロならではのサポートを行います!
原状回復の工事も長年請け負っていたからこそ、適正な費用を査定することができます!
賃貸住宅を退去する際の借主サイドに立った立合いサービスは、今まで実質的に提供されていませんでした。
私自身、何度も賃貸住宅に住みましたが、入居の際の契約の特約も火災保険の内容も理解しておらず、退去の際の修理費用負担の妥当性も確かめる術がありませんでした。
このような、本来消費者目線で提供されるべきサービスが提供されていない現状を変えたいという想いで、長年管理会社サイドで経験を積んだプロの仲間達と、入居時~入居中~退去時を通じ、借り主の皆様の立場に立ったサービスを提供する協会を立ち上げました。
サービスのクォリティー・専門性の高いサポーターが誠意をもって対応しますので、お客様の幅広い信頼を得ることと確信しております。
どうかご支援いただけますようお願い申し上げます。
一般社団法人 賃貸サポート協会 代表理事 山中康史